大戸屋、こだわりの炭火で焼いた『大戸屋のうな重』を期間限定で販売。
株式会社大戸屋では、2018年1月29日(月)より2018年3月末まで、店舗・期間限定で『大戸屋のうな重』を販売する。
契約養殖場で育てたうなぎを、お店で蒸して、たれを塗り、炭火(※)でふっくらと焼き上げた。
有機丸大豆醤油のたれを下味に、香ばしく仕上げた大戸屋オリジナルのうな重。
別添えの、やげん掘りの山椒の香りも楽しめる。
※一部店舗では直火焼きとなる。
「大戸屋ごはん処」では、にっぽんの台所で受け継がれてきた「おかあさんの味」をお手本に、お店でこしらえることにこだわり続けている。
縄文時代の古墳からも多数の骨が出土しているうなぎ。日本では5000年以上前から食べられていたと考えられており、すでに奈良時代には滋養強壮に良いものという認識があったようだ。
豊富なタンパク質、100gの蒲焼きで2日分が摂れるというビタミンAをはじめ、ビタミンB1、B2、D、E、さらにはカルシウム、鉄分と、体に必要な栄養素がこれでもかというほど含まれている。以前は含有量が多いことで心配されていた脂質も、研究により不飽和脂肪酸のEPAやDHAを多く含んでいることが判明。脂っこいイメージとは裏腹に、意外なほど体に優しい食材といえる。疲労回復、免疫力向上、疲れ目、生活習慣病予防、記憶力向上、冷え性予防、美肌効果など、効能もたくさん。
商品概要
『大戸屋のうな重』 1,851円(税込1,999円)
カロリー:949kcal
塩 分:5.5g
アレルギー物質:小麦・さば・大豆
※ 五穀ご飯の場合は、アレルギー物質に[ごま]が含まれる。
※ 一部店舗では直火となる。
※ 単品はなし。
-
-
ランチパックに“禁断の技”揚げパン風ホットサンドが「うまさの極み」と話題
惣菜系、スイーツ系など様々なラインナップが魅力の「ランチパック」。 手軽さと豊富な種類で全世代に愛
-
-
タリーズのパフェが復活 7種の食材を重ねた大人気商品 新たなフレーバーも仲間入り
タリーズコーヒージャパン株式会社(以下:タリーズコーヒー)は、「T’sパフェバート ストロベリー」
-
-
ソルビンの人気No1メニュー“きな粉餅”がシェイクに 抹茶やグラノーラなど3種が登場
韓国でかき氷ブームを巻き起こしたコリアンデザートカフェ「SULBING(ソルビン)」では、SULBI
-
-
ローソン 香ばしい生地に濃厚なクリームの「こだわりたまごのカスタードシュークリーム」発売
株式会社ローソンは、2018年4月24日より全国のローソン店舗で「こだわりたまごのカスタードシューク
