関西発、男前なボリュームで話題のラーメン店「神戸ちぇりー亭」、7/15東京に初進出。
兵庫生まれ、「ド根性」シリーズのメニューで知られるラーメン「神戸ちぇりー亭」は、2016年7月15日(金)に東京1店舗目をオープンすることを発表した。
兵庫・大阪で6店舗を構え、数々のラーメン通たちを驚かせ舌を唸らせ続ける関西の「男のラーメン」がついに東京進出。東京1店舗目の場所は「小岩駅」から徒歩10分の好立地となる。
◆「ちぇりー亭」のこだわり
麺は通常メニューでも200gと、他店の大盛の量で提供。スープは通常の倍の量の鶏ガラに、ふんだんな野菜やチャーシューの肉を約半日煮込み続け、さらに寝かせることで、あっさりしながらも芯に強いコクがある極上のスープが出来上がるという。
さらにそのスープに絡むのはツルツルの喉越し、弾力のある食感の自家製極太麺。それら全ての要素が生み出す絶妙なバランスを味わうことができる。
◆「ちぇりー亭」発の個性派メニュー
愛され続ける「ド根性」シリーズの中でも1番人気は「ド根性の醤油」にトッピングのとろ卵を付けた一杯。さらに、全てのトッピングを「男盛」にした迫力満点の「全男盛」は、同店が仕掛ける挑戦ラーメンである。
<メニュー一例>
「ド根性の醤油」700円(+100円/とろり卵)
「全男盛」1,360円
「純情なつけ麺」790円
◆関西の食文化ごと楽しめる
関西と関東の違いといえば、まず人々の個性や独特のコミュニケーション法などがあげられることが多い。同店では今回、東京へ進出することで、関西生まれの食文化を丸ごと東京に持ち込めればと考えているという。メニュー自体のインパクトのみならず、利用客と店員とのフレンドリーなやり取りなど、その楽しく活気ある雰囲気ごと楽しんでもらいたいとの事。
◆店舗概要
・店舗名:神戸ちぇりー亭 南小岩店
・所在地:東京都江戸川区南小岩6丁目26-13-1F
・アクセス:JR東武線「小岩駅」より徒歩10分
・営業時間:11:00~15:00(LO)、17:00~22:00(LO)
・席数:4人掛けテーブル1卓、カウンター8席 合計12席
・平均予算:700円~(ランチ)
・URL:http://kobe-cherrytei.com/index.html
-
-
キリンレモンをクッキー化 東京土産の人気ブランドからサクホロ甘酸っぱい新商品が登場
株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する洋菓子ブランド「シーキューブ」は、東京の地で100年以
-
-
山崎製パン、開港の地・横浜ならではの「抹茶めろんぱん」が期間限定で発売。
このたび、山崎製パン株式会社横浜第二工場と株式会社伊藤園からの「共創フロント」への提案により、「開港
-
-
ローラズ・カップケーキ東京、舞浜イクスピアリ店がニューオープン。
ロンドン生まれの「ローラズ・カップケーキ 東京」の「 舞浜イクスピアリ店」が、2018年5月3日(木
-
-
イオンレイクタウン、全国のご当地アイスなどが会する「アイスクリーム博覧会 2018(R)」を開催。
日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)では、5月9日の「アイスクリーム
