やよい軒「アカモクねばとろ定食」に絶賛の声があがっています!
やよい軒では、5月9日から「アカモクねばとろ定食」を発売。
実食した人からは、「無限に米食える」「体に優しいし美味しかった」などの意見が出ています。
それでは詳しくみていきましょう。
(画像:店舗外観)
■「アカモクねばとろ定食」が登場
“アカモク”は海藻の一種で、めかぶよりも栄養価が高く、食物繊維やミネラルを豊富に含んだスーパーフードです。
「アカモクねばとろ定食」は、アカモクねばとろ、卵黄、冷奴、漬物、わさび、みそ汁、ご飯がセットになっています。
(画像は公式サイトより)
アカモクねばとろは、アカモク・オクラ・とろろ・納豆・まぐろ・海藻・刻んだたくあんが皿に盛り付けられています。
愛媛県産のアカモクは、粘りが強く、つるっとした喉越しの良さを楽しめます。
また、具材も豊富で様々な組わせが出来るも嬉しいポイントですね。
やよい軒の定食メニューのご飯のおかわりが自由!
しかも、白米の生産地は「日本」!(確認時点)
海外の白米に切り替える外食店が多いなか、国産米のおかわり自由はありがたい存在。
ご飯一杯目はアカモクねばとろを味わって、二杯目はだし醤油に付けられた卵黄、三杯目は漬物で食べてみてはいかがでしょうか。
「アカモクねばとろ定食」の価格は、950円(税込)です。
そして、1食438kcal(白米)、タンパク質20.3g、脂質11.2g、食物繊維7.9g、カロリーや脂質は抑えめなのに、高タンパク質で食物繊維まで摂れるのもありがたいですね。
■実食した人の反応は?
「アカモクねばとろ定食」を実食した人からは
「やよい軒のアカモクねばとろ定食、神」
「アカモクねばとろ定食とか言うの無限に米食える、エグい」
「アカモクねばとろ定食ぐらいのやさしい世界になって欲しい」
「今週3回目のアカモクねばとろ定食、めっちゃハマってしまった」
「ヘルシーで、食物繊維もあってタンパク質もあって体に優しいし美味しかった」
「アカモクねばとろ定食が美味しすぎて他の食べ物を受け付けない身体になってしまった」
などの声があがっています。
優しい味付けで、ご飯が無限に食べられると好評です。
これは人気が続きそうですね。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>