花嫁のおすすめ手土産!先輩花嫁のリアルな声「結婚挨拶のタイミング・手土産事情」に関する実態調査を実施

投稿日:2022/08/28 18:48 更新日:

「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、20代30代の花嫁様1146人を対象に、先輩花嫁のリアルな声「結婚挨拶のタイミング・手土産事情」に関する実態調査を実施しました。
----------------------------------------------------------------------------------------
■まとめ
20~30代花嫁インスタユーザー1146人が回答した「結婚挨拶のタイミング・手土産事情」について。
・結婚挨拶の時期について『結婚の3ヶ月前』と回答した花嫁が最も多い結果に。
・全体の70%の花嫁が大型連休を避けて結婚挨拶に。
・人気の手土産ランキングでは、地元のお菓子・名産品が1位という結果に。
----------------------------------------------------------------------------------------
プラコレは、「自由な未来をつくる」という経営理念のもと、Instagramのストーリーズを活用し、リアルな花嫁様の本当の声を収集。その声から本当に知りたい情報を発信しています。ブライダル業界のSNSリーディングカンパニーとして「自由な結婚式をつくる人を増やす」をサービス理念に、ユーザーだけでなく、ブライダル業界で働く人たちのお給料をあげられるような業界改革を熱量もって推進しているチームです。

結婚挨拶の時期について

お盆に帰省し、親御様への結婚挨拶を済まされた方も多い中、挨拶の時期についてアンケート調査を行いました。
最も多かったのが『結婚の3ヶ月前』が425名で全体の37%を占める結果となりました。次に多かったのは『結婚の半年前』で347名で全体の30%という結果に。
プロポーズから入籍までの婚約期間は半年程度が平均と言われていますので、その婚約期間の間に親御様へのご挨拶もされるというケースが多いようです。

結婚挨拶のタイミングについて

続いては、結婚挨拶のタイミングはいつなのか花嫁様も気になるポイント。
結婚挨拶のタイミングについては、『その他』と回答した方が745名で全体の70%を占めていました。年末年始やGWなど、長期休暇のタイミングで挨拶に行くという方もいらっしゃいましたが、コロナ禍ということもあり帰省を自粛されてあえて時期をずらされたりする方もいらっしゃった様子。
また、挨拶先の家族の予定も考慮した上での挨拶になるため、長期休暇は予定が入りやすいということもあり、あえて避ける方もいらっしゃるようです。

手土産について

では、結婚挨拶には欠かせない、手土産は何か。ここが一番悩まれる方も多いかと思います。結婚挨拶を経験された方々からアンケート調査でお声の上がったお土産をランキングで紹介します。

1位 ​地元のお菓子・名産品
アンケートで最も回答が多かったのが『地元のお菓子・名産品』という回答があがりました。出身が遠方の場合はお互いの地元の菓子や名産品を手土産にしたり、実家から出て遠方に住んでいる方は今住んでいる場所の菓子や名産品などを手土産にされる方が多いようです。

2位 ​和菓子
和菓子は見た目も美しく季節感もあるので結婚挨拶にはとてもおすすめ。どらやきや最中、羊羹などの定番の和菓子や、中には芋けんぴなども回答にあがりました。
また、支持が高かった和菓子ブランドは「とらや」。具体的に、桜の形で紅白2種詰めになっている縁起の良いものを選ばれた方もいらっしゃるようです。

3位 高級紅茶
非日常と高級感が味わえる高級紅茶は日持ちがするということもあって人気の手土産。紅茶だけではなく日本茶やコーヒーなどのお声もあがりました。

4位 家族が好きなもの
家族が好きなものを選ばれたという意見も多数寄せられました。家族が好きなフルーツや、お酒などを事前にチェックしておき、手土産としてお持ちすれば、好印象に繋がります。

5位 定番洋菓子
クッキーやチョコレートなどの詰め合わせやフィナンシェなどの焼き菓子も人気。夏の時期に結婚挨拶をされた方はゼリーの詰め合わせを選択。洋菓子の定番はゴディバやヨックモックですが、「どんな世代の方にも喜ばれる」、「家族で召し上がっていただける」というお声もあがりました。

[調査概要]

表題:「結婚挨拶のタイミング・手土産事情」に関する実態調査
調査主体:プラコレウェディング
調査方法:Instagram ストーリーズ
調査期間:2022年8月16日~8月22日
有効回答:1146名

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.