スシロー名物「倍とろ」に“コスパ最強”と絶賛の声があがっています。
あきんどスシローでは、6月18日から「倍とろ」を発売。
実食した人からは、「体感では3倍くらい」「このクオリティで110円」などの声があがっています。
それでは詳しくみていきましょう。
■「倍とろ」が登場
スシローでは、6月に創業月を迎えることから、今年一番の感謝の気持ちを込めて「年に一度の超恩返し!2025スシローの日」を開催中。
6月18日から始まる第三弾では名物「倍とろ」も登場しました。
鮪の中とろを通常サイズの倍の大きさに切りつけ盛り付けた、食べ応えのあるお寿司です。
噛むと脂の甘みと鮪の旨みが口いっぱいに広がります。
「倍とろ」の価格は、税込110円~です。
■実食した人の反応は?
「倍とろ」を実食した人からは
「ネタでかくて美味い」
「体感では3倍くらいに感じた」
「倍とろネタでかすぎてええやん」
「しっかり重いし一口で食えないのが良いね」
「スシローの倍とろ思ってた以上に大きかった」
「このクオリティで110円ってコスパ最強、企業努力に感謝」
「スシローの倍とろ、何年か前の寒ブリに匹敵する凄みを感じる」
などの声があがっています。
倍以上に大きく感じる人が多いようです。
また、
「倍とろ、シャリが足らん以外に欠点が無い」
といった声もあり、ネタが大きすぎてシャリが足りないと感じた人も。
満足度が高いと絶賛されているようです。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>