ファミマ「しろくまメロンソーダ」が話題です。
ファミリーマートでは、6月24日から「丸永製菓 しろくまメロンソーダ」を発売。
ネットではさっそく、「かき氷なのに炭酸」「めっちゃ面白い食感」などの声があがっています。
それでは詳しくみていきましょう。
■「しろくまメロンソーダ」が登場
「しろくまメロンソーダ」が登場しました。
メロンソーダ氷と練乳、その上にみかん果肉・パイン果肉・キウイゼリーソース・バニラフロートをトッピングしています。
炭酸氷入りのメロンソーダ氷はシュワシュワとした刺激を口の中で広がります。
また、練乳のコクと濃厚な甘さもメロンソーダ氷とマッチしています。
そして、フルーツ果肉は酸味、バニラフロートはさっぱりした甘さを楽しめます。
しろくまとメロンクリームソーダが合体したような美味しさですね。
「しろくまメロンソーダ」の価格は、360円(税込)です。
■実食した人の反応は?
「しろくまメロンソーダ」を実食した人からは
「病みつきになる」
「めちゃくちゃ好みの味」
「シュワシュワ感がよき」
「炭酸がほんとにパチパチする!」
「かき氷なのに炭酸があって美味しい」
「氷が炭酸になっててシュワシュワなのめっちゃ面白い食感」
「メロンソーダ味の甘みと同時にシュワシュワ感が広がっていく」
炭酸氷入りのシュワシュワ感が面白いと好評です。
暑くなったきたので、「しろくまメロンソーダ」で清涼感を感じてみてはいかがでしょうか。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>