ファミマ「サメジマは今日もサメてる ブルーソーダ味」が話題です。
ファミリーマートでは、7月1日から「春日井 サメジマは今日もサメてる ブルーソーダ味」を発売。
ネットではさっそく、「可愛くて買っちゃった」「シュールな名前の謎グミ」などの声があがっています。
それでは詳しくみていきましょう。
(画像:店舗外観)
■ファミマからサメ型グミが登場
ファミマ先行発売の「サメジマは今日もサメてる」は、サメ型のユニークな形のグミです。
(公式サイトより)
上はブルー、下はホワイトの2層構造で、サメの背ビレ、胸ビレ、尾ビレなども再現した大きめのグミになっています。
グミは程よい弾力の噛み心地の良いタイプで、ブルーソーダの爽やかな甘さが口の中で広がります。
また、パッケージの「まあ、別にそっちが怖がってるだけなんで。」のシュールな文章も目を引きます。
「サメジマは今日もサメてる」の価格は、192円(税込)です。
■「シュール」「謎グミ」ネットで大反響!!
「サメジマは今日もサメてる」は、ネットで話題になっており、
「シュールな名前の謎グミ」
「ジャケ買いおやつ可愛い」
「いい香りで甘美味グミ」
「ソーダ味で美味しかった」
「サメのグミ可愛くて買っちゃった」
「噛みごたえのある、ソーダ味のグミ」
「ルームフレグランスの味する口の中無駄にいい香り」
などの声があがっています。
商品名はシュールですが、ソーダ味で美味しいと好評のようです。
話題性は抜群なのではないでしょうか。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>