松のやでは、3月19日から「ムートート定食」を発売。
実食した人からは、「男の好きなやつ」「カロリーだけの塊」などの意見が出ています。
それでは詳しくみていきましょう。
(画像:店舗外観)
■「ムートート定食」が登場
松のや「ムートート定食」が今年も登場です。
(画像は公式サイトより)
「ムートート」とは、タイで食べられている豚バラ唐揚げのこと。
定食は、ムートート・ご飯・キャベツ・お味噌汁・スイートチリソースがセットになっています。
豚バラ肉は、醤油ベースの特製揉みダレに漬け込み、パリっとジューシーに揚げています。
スイートチリソースは、水飴と蜂蜜に青唐辛子を合わせています。
甘酸っぱさの中に青唐辛子のピリッとした辛味が加わり、味変を楽しめます。
「ムートート定食」の価格は、990円(税込)。
1食当たりのカロリーは、1167kcal。
■「男の好きなやつ」「ザ・油脂」「やわらけえ!」「うまくてやばすぎ」
「ムートート定食」を実食した人からは
「チリソースが丁度いい塩梅」
「松のやのムートートが美味い」
「男の好きなやつ、スイートチリソースもめちゃ美味かった」
「タイ風グルメのムートート、タレかけて食べたらめちゃウマ」
「もうほんまにザ・油脂、カロリーだけの塊、うまくてやばすぎ」
「お肉やわらけえ!タレも甘じょっぱくてご飯何杯でもいける!」
脂の甘みが感じられるバラ肉とスイートチリソースの相性も良く美味しいと絶賛されています。
「ムートート定食」の復活はファンを興奮させているようです。
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>