「かつや」は、これまで一部店舗でトライアル運用を行っていた公式アプリ「かつやアプリ」の対象エリアを、4月1日よりついに全国拡大。
このアプリを使うと、店舗でもテイクアウトのネット注文でも100円引きになるお得なクーポンが利用できます。
かつやが「紙クーポン」からついに脱却です。
それでは詳しくみていきましょう。
(画像:店舗外観)
■「かつやアプリ」で100円引きクーポン
4月1日から、かつやの公式アプリが全国で本格始動しました。
これまでのかつやでは、会計時に紙の100円引きクーポンを手渡すスタイルが定番でしたが、忘れたり期限が切れたりと不便な面もありました。
しかし、アプリを使えば、スマートフォンでいつでもクーポンを表示できるため、より気軽に100円引きが受けられるようになります。
(画像:公式サイトより)
かつや、ついに新時代ーーー!!!「やっとだよ」と思うガチ勢さんも多いのではないでしょうか。
クーポンは店舗にて注文時に利用することができ、以下の条件で使用可能です。
・500円以上(税込)の商品1品につき1枚
・惣菜、サイドメニューの合計が500円以上(税込)ごとに1枚
さらに、公式アプリ限定でテイクアウトのネット注文時にも、同様の条件で100円引きクーポンが適用されます。
ネット予約や宅配サービスでは使用できません。他の割引サービスと併用はできませんのでご注意ください。
■「かつやアプリ」に喜びの声
SNSでも、かつやアプリの全国展開に多くの反応が寄せられています。
「かつやアプリ入れたら同じクーポン10枚あって狂気を感じた」
「今日から全国でアプリ100円引きクーポン開始で有り難いです」
「かつやアプリで100円引きクーポン使えるようになったのうれしすぎる」
「かつやのアプリ入れた、100円引きクーポンいつでも使えそうなので良いと思う」
紙のクーポンより使い勝手が良くなったと、喜びの声が続出しています。
この機会にアプリをインストールして、かつやでお得に食事を楽しんでください!
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>