松屋では、4月1日からセネガル共和国の家庭料理「マフェ」の販売を開始。
発売直後からSNSでも盛り上がりを見せ、「これは初めて食べる味」「めちゃくちゃご飯すすむ」など様々な声があがっています。
それでは、実際に食べた人の感想などを交えながら詳しく見ていきましょう。
(画像:店舗外観)
■セネガル料理「マフェ」が松屋に登場
セネガル料理の「マフェ」が松屋に新登場しました。
(画像:公式サイトより)
ピーナッツバターを使った濃厚な煮込みソースに、ごろごろチキンやオクラ、トマト、ニンニクなどの具材を加えて丁寧に煮込まれています。
大きめにカットされたチキンはしっかりと食べ応えがあり、スパイスの香りやトマトの酸味、ニンニクの風味が合わさって、食欲を刺激する味わいに。
しっかりと食感を感じられるオクラもアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめます。
日本人の味覚に合うようにバランスよく調整されており、ご飯との相性も抜群。スプーンが止まらなくなる仕上がり。
これは毎日食べたいと思わせるほど、松屋のチキンメニューの新境地を感じられる味わいとなっています。
「マフェ」の価格は、単品710円、ご飯・味噌汁セットは830円(税込)。
一食当たりのカロリーは、単品734kcal、セット1114kcalとなっています。
■「初めて食べる味」「思った以上」
SNSでは、早くも「マフェ」を実食した人たちの感想が続々と投稿されています。
「普通にウマいチキン料理」
「松屋の新作マフェ食べたけど美味かった!」
「うまトマに似た味でめちゃくちゃご飯すすむ」
「松屋の季節メニューのマフェ思った以上に美味い」
「ニンニクトマトのスパイシークリーミーなソースがごはんによく合う」
「トマトベースでニンニクのパンチの効いた鶏煮込みで美味しかったです」
「トマトカレーに担々麺のようなまろやかなコク、これは初めて食べる味だ」
濃厚なのにどこか親しみやすく、パンチのある味がご飯とよく合うと好評です。
セネガルの家庭料理「マフェ」、松屋の鶏肉系メニューが好きな人にはたまらない逸品なのではないでしょうか。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>