ダイソーで販売されている『キーテール』は、バッグに取り付けて鍵の迷子を防ぐためのアイテムです。
実はこれ、前から何度も目にして気になっていたのに、ずっと買わずにいました。
というのも、「本当に便利なのかな?」と、その機能に疑いを持っていたからです。
でも、やっぱり気になって購入してみたところ―――その不安はまったくの杞憂でした!
細部までしっかり作りこまれた、まさに隠れた名品。
今回は、その『キーテール』の魅力をたっぷりご紹介します。
(画像:ダイソー外観/撮影:GourmetBiz編集部)
■本当に落ちないの…?
今回、私が購入したのがこちらの『キーテール』。
今にもフリフリと動き出しそうな、しそうな、猫のしっぽがとてもキュートなアイテムです!
・ダイソー キーテール 110円(税込)
本体だけでなくて、パッケージもかわいいですよね♡
カラーは、私が選んだホワイト、もうひとつはブラックの全2色。
お値段は110円とプチプラなので、両方を揃えてもいいかも?
バッグに合わせて“着せ替え”気分で楽しめちゃいます。
本体は、わりと小さめで全長はわずか4.3cmしかありません。
バッグにつけっぱなしにするなら問題ないですが、そうでない場合は置き場所を決めておいたほうが良さそうです。
実は、私は短時間で何度も「あれ?どこいった?」と探し回ってしまいました。チーン…。
横から見ると、画像のようにギザギザがついています。
このギザギザが、実はすごく優れたポイント!このおかげで、バッグにしっかりと固定されるのです。
さらに、猫ちゃんのしっぽ部分にも細かな工夫が施されています。
鍵をかける部分がわずかに狭くなっているのが分かりますか?
正直、「本体ごとバッグの中に落ちてしまうのでは?」とか、「結局、キーテールから鍵が落ちるのでは?」と心配していました。
でも、ダイソーさんごめんなさい!きっと、そんな私が思いつくようなことは想定内ですよね。
すべてしっかりクリアしてくれていました。
■革製のバッグで試してみた!
では、早速使ってみたいと思います。まずは、お気に入りの革バッグにつけてみました。
このバッグ、気に入っているのですが、内ポケットの幅が狭く深いため、中に入れたものが取りづらいんです…泣。
毎回スムーズに取り出せないのがプチストレスになっています。
でも、キーテールをつけてみたところ、予想以上にしっかり固定されました!
この状態で、少し左右に動かすのも難しいほど、がっちりホールドされていて頼もしいです。
今回は、自転車の鍵で試してみましたが、しっかりと引っかかっていて安心感があります。
外すときは、鍵を持ってスッと上にあげるだけ。とっても簡単です♪
以前、キーホルダーが自転車の車輪に絡まりそうになってヒヤッとしたことがあり、それ以来リングだけで使っているのですが、そのせいで家の鍵よりも自転車の鍵のほうが行方不明になりがちなんです。
女性の服ってポケットが少ないこともあって、なにかと不便ですよね。
でも、キーテールがあれば、そのプチストレスも解消できます!
■布製のトートバッグでも使える?
続いて、布製のトートバッグでも試してみました。結果は…こちらもバッチリですワーイ♪
やはり、先ほど紹介した“ギザギザ”が大活躍。布製のバッグでもしっかり固定されていて安心感があります。
ただし、キーホルダーがついた家の鍵など、少し重さのあるものだとポケットがだら~んとしてしまうことも。
自転車の鍵くらいの軽さであれば、特に問題はありません。
私はもともと自転車の鍵をつける目的で購入したので気になりませんでしたが、重さが気になる方は、キーテールをバッグの内側に向けて取り付けるなど、ちょっとした工夫をしてみると良さそうです。
■コスパ抜群!もっと早く買えば良かったぁ
今回は、ダイソーのキーテールを紹介いたしました。
わずか110円で、バッグの中をごそごそ探し回るあの時間が解消されるなんて、めーーっちゃ便利です。
店舗によってはバッグ・ポーチコーナーにあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■ダイソー「キーテール」
・価格:110円
・商品番号:4956810862559
・サイズ:2cmⅹ4.3cmⅹ2cm
・素材:ポリプロピレン
※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>