お米の銘柄に関するアンケートで多くの人から「最高の味わい」「とにかく美味い」と絶賛された銘柄をお伝えします。
まるで高級料亭で味わうような格別の旨みと甘みに、リピーターが急増中。
多くの人の舌をうならせ、アンケートでも堂々の1位に輝いた「絶品すぎるお米」をご紹介します。
■「つや姫」に高評価続々!
200人に聞いた「美味しいお米の銘柄雨」アンケートで多くの高評価が続出したのはこちらの銘柄。
「つや姫」です。
数多ある銘柄の中で「つや姫」を指定して「星5」評価をつけた人は、最多の16名。
200人中20名近くの人が「美味しい」と絶賛しています。
「つや姫」は、2009年に日本の山形県で誕生した、比較的新しい銘柄。
山形県では「雪若丸」とともに、「はえぬき」「どまんなか」に代わる新ブランド米として、県を上げて全国にアピールしています。
その名の通り「つや」があるのが特徴で、型崩れしにくく「甘み」のある味わいは、高級感を感じる仕上がりになっています。
■「こんなに美味い米、初めて食べた」「高級料亭の味」ファンの熱量がすごい!
高評価の声で特徴的だったのは、ご回答者様の熱量!
その美味しさに感動した方々の声をご紹介します。
「まず、炊き立ての香りも良いし艶がある白飯で見た目がキレイ。
もっちりふっくらしていて甘みを感じる白米。
温かいとより美味しくて食が進みます。冷めても美味しくてお弁当やおにぎりにも合う。
シンプルに海苔と塩がおすすめです!
つや姫に出会ってから他のお米じゃ物足りなくなってしまっています。
家族みんなお気に入りです。」
「ふっくらもちもちで甘みがあって本当に美味しいお米だった。1時間くらいの吸水で、急速炊飯のコースで炊いても美味しさは変わらないので、忙しい日にも炊きたてのつや姫ご飯があるだけで食卓が豊かに心満たされる風景になる。同じつや姫でも宮城県産はずいぶん味が落ちるのが不思議でもあり残念に思う。また、酢飯にするとつや姫の美味しさが半減してしまう。」
「まず、炊き立ての香りがとても良く、お米の色が白く綺麗で見た目も良いです。味は、少し甘みがあってお米一粒一粒を感じて食べれました。炊き立ても最高に美味しいですが、冷めてもおにぎりにしても味が落ちることなく美味しく食べれます。また、色んなおかずにも合うお米だと思うので少々、値段は高いですが、これからもつや姫を買っていくと思います。」
「元々山形の食材が大好きで、肉そばや山形出汁などをよく食べていたのですが、せっかくならお米も山形ものを試してみよう!と思い、ネットの口コミの良かったつや姫を購入しました。同じく山形の名米、雪若丸と迷いましたが、より口コミ評価の良かったつや姫にしました。炊飯器で炊き立てをいただきましたが、ほんのり甘さがあり、米のいい香りがなんとも言えず最高の味わいでした!冷凍ご飯にしても普通に美味しく、最高でした!」
「炊いたときにお米の粒が立っていて食べ応えがある。かためのお米が好きな人は好みだと思う。おにぎりにして握ってもお米の粒感が感じられるほど。
またお米自体にうまみが感じられて、おかずがなくてもお米と塩だけでも美味しくいただくことができる。冷凍して保存してもおいしさはほとんど変わらないので、一度にたくさん炊いて冷凍ストックすることも可能。」
「山形を旅してから、ずっと「つや姫」です。
冷めても美味しい、ほどよい水分量。
土鍋で炊くと、粒が立ちます。
炊き上がりの艶やかさ、噛むと甘味が冷めても艶、粘りはあるし、もっちりしてるので、時間が経ってもレンチンなしで食べていますが安定の美味しさです。
最後まで美味しく食べたいので、小分けにして冷蔵保存しています。」
「食べ比べができるお米になっており色んなのを食べてからリピートするかどうかしたくて購入しました。そのなかでいちのまれという福井産のお米がありお米が白く輝いておりふっくらしていたのでリピートで買いました。コスパもよくて食べ比べもできたので満足してます。ゆめぴりがも口コミが良かったのでチョイスしたのですが間違いなく美味しくておかわりしました。」
「コシヒカリと比べると、モチッとした柔らかいお米で好みが分かれるきらいがありますが、口に入れた瞬間から美味しいと感じてそれが持続する特徴が際立った7お米です。
他の米が物足りなくなるような味わいです。
冷凍保存でもそれほど劣化せず、美味しさの持続感がみずほの輝きを上回っていると思います。
ただし、柔らかいのでくちゃっと型崩れはします。」
「とても美味しかったです。ふっくら炊けて、炊いただけで甘味があります。湯気を嗅いだだけで、その風味の良さがわかると思います。水が少ないと風味が立たないので、一般に言われている「米と同じ量の水」で炊くと良いです(しゃっきりさせようとして水を減らすのはやめたほうがよい)。
炊いたら、食べるためにお茶碗によそう前に、残るであろう量を冷凍してしまうと良いです。冷凍しても美味しいので、ご飯用タッパーを買って小分けにしておくと、炊き立てと変わらない美味しさを味わうことができます。
URLは定期便なので、精米してすぐのお米が届くのもポイントです。鮮度を保つため、届いたらすぐにパッキン付きの米櫃に移したり、小分けにして冷蔵してしまうのがおすすめです。」
「最高に美味しいです。もちもち感もちょうどいいぐあいです。匂いがいいです。
一粒のお米が、しっかり主張している感じです。おむすびは特に美味しいです。気になるお米をいろいろ購入して楽しんでいます。北の地方で作られたものがやはり気になります。【つや姫】は、毎日お昼のお弁当を楽しみにしている方には、最高です。冷めても、おいしいです! 」
「このお米は本当においしいですね。つや姫という名前の通り米粒ひとつ一つがつやつやとしていて本当にすごいです。炊き上がりを食べると本当に高級料亭に出てくるのと同じお米の味がするので本当におすすめの品です。値段は少し高めではありますがそれ相応の味なので損はありませんね。食べた時に抜ける米の匂いが本当に癒されるのでたまりませんでした。」
「近所のお米屋さんで10年ほど前に家族(母)が購入。コシヒカリが少し柔らかいと感じ、あまり好きでない私には、つや姫がドンピシャでヒット。
炊き上がりはツヤっとしていて、さすが「つや姫」という名前の通り!炊き立ては、ふっくらとしていて、甘味のある味わい。
硬めだけど、そんなに硬くない。そんな感じ。
最近はスーパーなどでもよく見るようになって、嬉しい限り。」
「つや姫というお米は口コミがとても高いので一度食べてみたいと思い購入してみました。このお店のお米は粒が揃っていてとてもきれいなお米でした。炊き上がりもしっかりとお米が立っているという感じで、食感がよくてとても美味しかったです。お米に甘味があると思いました。一粒一粒が大きいと思いました。リピートしたいと思います。」
「お米の粒が大きくて、しっかり食べた気持ちになります。炊飯器を開けた時に本当にお米がツヤツヤしていて、甘みを感じることができます。普段何もわからずにご飯を食べていると思われる子供達も、自然とおかわりをして食べていました。お弁当に入れて、冷蔵庫で一旦冷やした後もべちゃべちゃする感じがなく、お米粒がキラキラしていました。」
「粒が立っているけどやわらかい、もっちり系のお米が好みです。
元々ご飯よりパンや麺の方が好きで、白米をそのまま何もかけずに食べるのは苦手な方だったのですが、
つや姫は甘みと旨味が強く、何もかけずにそのまま食べても味があって美味しいお米です。
価格は少しお高めではありますが長年リピートし続けています。
やはり炊きたてが1番美味しいですが、冷めてももっちり感は失われずお弁当にしても美味しく食べられます。
炊くときの水の量はきっちり守るのがおすすめです。」
「炊いたときに艶があり、形状が整っているものが多く、その見た目に食欲をそそられました。実際に食べてみると、甘みとうまみを感じました。粘りもちょうどよかったです。そのまま食べてもおいしく、カレーやふりかけなどをかけたときにも相性がよかったので、汎用性が高いと思います。炊きたてが一番美味しかったですが、冷凍して電子レンジで再加熱したものも充分美味しかったので、継続して購入してみたいと考えております。」
■おわりに
大変熱量の高い声が続々と寄せられた「つや姫」への評価。
今ひそかに話題の銘柄米となっているようです。
改めてお米の大切さに注目が集まるなか、「美味しいお米」への注目度も高まっています。
いつもと違う銘柄にチャレンジしてみるのも楽しいですね。
※アンケート回答数:200名の男女
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>