トップバリュの冷凍惣菜に、新たにワンプレートタイプの商品が登場しました。
10品目の食材を使用しており、主食もセットになっているのにお値段は378円と驚きの安さ!
さすがに安すぎるので、「多分まずい」と勝手に予想している人は多いのではないでしょうか!?
実は、衝撃の結果です。3商品の実食レビューをどうぞ!
■10品目の食材を使用!ワンプレート料理が378円
今回ご紹介する商品は、こちらです。
特に魅力を感じた商品を3つ厳選しました。
パッケージにもこだわりが見られ、見た目にも工夫が凝らされていることが感じ取れます。
「主食・主菜・副菜」と栄養バランスのとれた食事を手軽に楽しめて、税抜378円という良心的価格はそれだけでも十分嬉しい!
「10品目の食材を使用」が大きな魅力!とともに、そんなに入ってるならこのお値段は無理!だからきっと、まずいに違いない!と連想してしまう人は私だけではないはずです。
製造元は、大手食品メーカー「株式会社ニップン」です。
トレーは透明フィルムでパックされていて、そのままレンジで温めるだけで完成!
レンジ調理だけですぐに食べられる冷凍惣菜は、とても便利ですね。
では、3つの商品を順番にご紹介します。
【1】おかずとの相性が抜群です!
から揚げの黒酢あんかけと押し麦ごはん
パッケージ写真の料理は彩りがよいですが、中身も同じでしょうか?
「玉ねぎと香味油で香ばしく仕上げた酸味のある黒酢あんかけ」と記載されており、あんかけへのこだわりが伝わってきます。
出来上がりがこちら。
いい!
酸味の効いた香りがふわっと広がり、食欲をそそります。
押し麦のごはんを食べられるのも嬉しい!
1人分にちょうど良い量です。
から揚げが2個、そして野菜がたっぷり!
タマネギ、ブロッコリー、ピーマン、ニンジン、ナスなどの野菜が入っていて、とろみのついたあんがかかっています。
から揚げはしっかりとした大きさで、ジューシーでやわらかい仕上がりです。
甘酸っぱいあんがよく絡み、野菜も一緒においしく食べられます。
ごはんはもっちりとした食感で、押し麦とゴマのプチプチ感がアクセントになっています。
シンプルながらおかずとの相性が抜群です!
全体的に満足感のある味わいでした。
【2】和風と洋風、両方の味を楽しめる
おろしハンバーグと香味醤油パスタ
ハンバーグとパスタがセットになった豪華メニュー。
和風と洋風、両方の味を楽しめるのが魅力です。
「あっさりとした大根おろしとソテーオニオンの甘みがマッチした和風ハンバーグ」と書かれており、ハンバーグソースの味わいに期待が高まります。
出来上がりがこちら。
彩りがよく、とてもおいしそうです!
パスタはコシがあり、しっかり歯ごたえが感じられます。
醤油ベースのうま味に、ピリッとした辛みがアクセントになっていて、どんどん箸が進みます。
ハンバーグはふわっと、とてもやわらかく、ジューシー!
うま味の効いたおろしソースで、さっぱりと味わえます。
添えられた野菜もやわらかい仕上がり。
味付けは控えめですが、ソースと一緒に食べるとしっかりおいしさを感じられます。
全体的に満足感の高いプレートで、パスタやハンバーグがお好きな方におすすめな一品です。
【3】食べごたえ十分!
なす味噌炒め風と炊き込みごはん
「なすの味噌炒め風」の味が気になり、「炊き込みごはん」との組み合わせにも惹かれました。
「甜麺醤がきいたソースのなす味噌」「ごま油が香る中華風炊き込みごはん」と書かれています。
中華風の炊き込みごはんは珍しいですね。
出来上がりがこちら。
炊き込みごはんはやさしい色で、もち麦も入っていて、見た目からヘルシー感があります。
なす味噌炒め風は、思っていたよりも味噌がたっぷり!
味噌にはコクがあり、ほんのりピリッとした辛さもあり、味に深みがあります。
分厚くカットされたナスは、噛むとジュワッと旨みが広がり、食べごたえ十分!
たっぷり入ったゴマのプチプチとした食感も良いアクセントになっています。
野菜は、もやしやニンジン、ピーマン、キャベツなどが入っていて、味噌と絡めて食べやすかったです。
炊き込みごはんは、もっちり。
薄味で、だしのうま味が感じられます。
もち麦のプチプチ感や、タケノコのシャキシャキ感、しいたけの風味も楽しめて、満足感たっぷりです!
手作り感のある味にほっこりする気分に…。
濃厚ななす味噌炒め風と、優しい味わいの炊き込みごはんは、絶妙な組み合わせでした。
■おわりに
今回ご紹介したトップバリュの冷凍惣菜は、クオリティの高いワンプレートメニューばかりでした。
正直、ここまでとは思わなかったクオリティ。
レンジで温めるだけですぐに食べられるので、とても便利です。
手軽にバランスの取れた食事が楽しめる魅力的なシリーズです。
価格も良心的で、豊富なラインナップがそろっているのも嬉しいポイント。
他にも気になる商品がたくさんあるので、試してみたいと思います。
■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。
※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>