ファミリーマートで販売がスタートした『シクフォニチップス うすしお味』が大人気です。
販売初日に棚から消える店が続出し、ネットでは「箱買いしたい」「形跡すらない」「もうない」「あったぞ」などシクフォニチップスを求める声があがっています。
それでは詳しく見ていきましょう!
(画像:店舗外観)
■『シクフォニチップス うすしお味』とは?
2.5次元タレントグループ「シクフォニ」とコラボした『シクフォニチップス うすしお味』が、4月15日より全国で販売スタートしました。
(画像:公式サイトより)
この商品には、メンバー手書きコメント入りカードを含む、全23種のうち1枚がランダムで付属。全国のファミリーマートのほか、アニメイト、HMV、Cyber Goods Storeにて取り扱われています。
(画像:公式サイトより)
【カード内訳】
・ノーマルカード:17種
・レアカード:6種
【商品情報】
価格:253円(税込)※カード1枚付き
製造元:山芳製菓株式会社
販売元:株式会社サイバーエージェント
権利表記:© SIXFONIA
【販売情報】
〈店舗〉
・全国のファミリーマート
・全国のアニメイト
・全国のHMV
※一部店舗では取り扱いがない場合もあります。
※販売開始日は店舗によって多少前後する場合があります。
※なくなり次第終了となります。
〈その他〉
・HMV&BOOKS online
・Cyber Goods Store
※オンライン販売はカートン(12個入)単位での販売です。
■『シクフォニチップス うすしお味』オンラインは完売
4月15日10時から販売が始まった『シクフォニチップス』について、SNS上では多くの反響が寄せられています。
「ファミマ行ったけど、シクフォニおらん」
「オンラインも売り切れてシクフォニすごい」
「ファミマ3件どこにもシクフォニチップス置いてないんですけど」
オンライン販売分は早々に完売。実店舗でも売り切れ報告が相次ぐ一方で、
「シクフォニチップスファミマでGET!」
「ファミマ走り回って2個だけは買えた」
「梅田のアニメイトめっちゃシクフォニチップスある」
と、実際に購入できたという報告も見られます。
熱狂的な人気を見せる『シクフォニ』に目が離せません!
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>