人気の韓国料理「サムギョプサル」を家庭でも簡単に作れるようアレンジしました。
手作りのねぎ塩だれをたっぷりかけて召し上がれ。
レモン風味のねぎ塩だれは他の料理にも使える万能だれなので、多めに作っても大丈夫ですよ。
【画像】サムギョプサル風豚バラ焼肉レシピ
■サムギョプサル風豚バラ焼肉レシピ
今回ご紹介するメニューはこちら。
味の素を使ったねぎ塩だれで味がきまりやすい「サムギョプサル風豚バラ焼肉レシピ」です。
まず材料です。
■食材(1人分)
【画像】材料
豚バラ肉…200g
白ネギ…10cm
ニンニク…1かけ
レモン汁…小さじ1
ゴマ…小さじ½
レタス…お好みで
塩…小さじ½
コショウ…少々
味の素…3ふり
ごま油…大さじ1.5
■準備時間
5分
■調理時間
8分
次に作り方です。
■調理方法
1.豚バラ肉は5mmほどの厚さに切る。白ネギはみじん切りに、にんにくは薄くスライス。
【画像】作り方①
2.1の豚バラ肉の両面に塩半分とコショウをする。
【画像】作り方②
3.フライパンを火にかけ、豚バラ肉を色よく焼く。途中でにんにくスライスを加え、こちらもこんがりと焼く。
【画像】作り方③
4.耐熱皿にみじん切りにした白ネギ、残りの塩、味の素、ゴマを入れ、別のフライパンでアツアツに熱したごま油をまわしかける。レモン汁を加える。
【画像】作り方④
5.焼けた豚バラ肉にねぎ塩だれをたっぷりかける。食べる際はレタスで包んで食べるのがおすすめ。
【画像】完成
■ポイント
豚バラ肉から油が出るので、フライパンで焼く際は油を敷く必要はありません。
4で熱したごま油をかける際、周囲に飛び散る場合があるので十分気を付けて。
ねぎ塩だれは、焼き魚、鶏肉のソテー、蒸した野菜、サラダなどいろんなものに合うので、少し多めに作って他の料理に使うのもおすすめです。
■クリエイター紹介
調理・レシピ&画像提供:家田美央
フリーランスのライター・フォトグラファー。観光、グルメ、人、祭りなど、様々な情報を発信しています。これまで1000軒以上の飲食店取材を経験。趣味は自家製酵母のパン作り。好きな小麦粉はキタノカオリ。
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:GourmetBiz編集部>