古米やビンテージ米の話題で盛り上がる昨今、何を主食でいただくか悩ましい毎日になりました。
そんな中、麺をゆでる必要のない冷し中華がトップバリュから新しく登場しました。
「ゆでずに簡単!水でほぐすだけ冷し中華」という名前のとおり、水でほぐすだけで食べられる手軽さが魅力です!
ただ、調理が簡単なだけに、どのような味わいなのか気になります。
今回は、この冷やし中華の「胡麻だれ味」を実際に食べて、率直な感想をお伝えします。
■ごまの風味とコクに期待!
ゆでずに簡単!水でほぐすだけ冷し中華 税抜278円
こちらが、今回ご紹介する新商品です。
2食入りで税抜278円です。
1食あたり150円ほどなので、お手頃価格です。
このシリーズには「胡麻味」と「醤油味」の2種類があります。
こちらの記事では「胡麻味」をご紹介します。
「ゆでずに簡単」「水でほぐすだけ!」で麺が仕上がる、まるで魔法のような商品です。
麺は北海道産小麦を100%使用しており、素材へのこだわりが感じられます。
胡麻味のスープは、2種類のごまを使用しています。
ごまの風味とコクに期待!
スープの甘味料「アセスルファムK」が少し気になります。
製造元は、大徳食品株式会社です。
■ゆでないから簡単!ごまの風味を味わえる冷し中華
では、実際に調理します。
麺とスープが2食ずつ入っています。
作り方はとても簡単!
麺を水でほぐして、よく水けをきったら器に盛り、スープと具材をのせたら完成です。
袋から出すと、麺はくっついています。
流水をかけながら手でやさしくほぐします。
ちぎれることなく、うまく麺がほぐれました。
麺の表面にツヤ感があります。
水でほぐしただけとは思えない、きれいな仕上がりです。
具材をトッピングして、スープをかけたら完成!
味が楽しみです。
スープは程よい酸味と甘味でさっぱり、かつ、まろやかな味わいです。
ゴマの食感はありませんが、風味がしっかり効いています。
うま味とコクのあるスープが麺に絡んで、どんどん食べられます。
麺は、冷たくてツルッとしています。
ただ、コシをあまり感じられないのが少し残念です。
喉ごしの良い、歯ごたえのある麺を期待していたので…。
とはいえ、味はおいしいので、やわらかい麺がお好きな方にはぴったりだと思います。
■おわりに
トップバリュの新商品「ゆでずに簡単!水でほぐすだけ冷し中華」をご紹介しました。
麺をゆでる必要がないので、とても簡単に冷し中華が出来上がります。
これからの暑い季節に重宝しそうな商品です。
ビンテージ米買わなくても「炊かない」「茹でない」で済む主食は想像以上に神でした!
■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。
※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>