美味すぎてぶっ飛ぶーー!!!生姜焼きレシピは絶対これ「ぜんぜん違う」たった一つのコツで神レベル

投稿日:2025/06/02 11:01 更新日:

「生姜焼き」が抜群に美味しくなるレシピを紹介します。

いつもの生姜焼きが、たった一手間でぶっ飛ぶ美味しさになりますよ!

■美味すぎてぶっ飛ぶーー!!!生姜焼きレシピは絶対これ「ぜんぜん違う」たった一つのコツで神レベル

今回のメニューはこちら!

生姜焼き

ポイントは、豚こま肉に片栗粉をまぶしてタレをしっかり絡めたことです。

旨味がギュっと閉じ込められた、口当たりやわらかな一品に仕上がります。

材料と分量

生姜焼き

(材料2人分)

豚こま肉 200g
玉ねぎ 1/2個
片栗粉 大さじ2
油 小さじ2
(A)醤油 大さじ1と1/2
(A)みりん 大さじ1
(A)酒 大さじ1
(A)砂糖 大さじ1/2
(A)おろし生姜 大さじ1/2

・準備時間 5分
・調理時間 10分

作り方

玉ねぎを薄くスライスします。
生姜焼き

(A)を混ぜます。

生姜焼き

豚肉、片栗粉をポリ袋に入れて振ります。

生姜焼き

生姜焼き

フライパンに油を小さじ1入れて熱します。
玉ねぎが半透明になるまで中火で炒め、皿へ取り出します。

生姜焼き

生姜焼き

フライパンに油を小さじ1入れて熱します。
中火で豚肉を炒めます。焦げそうな時は弱火にします。

生姜焼き

豚肉に火が通ったら弱火にして玉ねぎ、混ぜた(A)を入れます。

生姜焼き

タレにとろみがついてきたら完成です。

生姜焼き

生姜焼き

ポイント
豚肉を炒める時は焦げやすいので、火加減に気をつけてください。
片栗粉をまぶしたことで、タレも絡まりやすいですよ。是非お試しください。

■クリエイター紹介

調理・レシピ&画像提供:はる
管理栄養士として総合病院、脳外科病院で勤務。栄養指導歴は10年以上。フルタイム勤務&ワンオペ育児の経験から、時短料理を得意とする。

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2025 All Rights Reserved.