セブンイレブン「カフェラテ氷」が話題です。
セブンイレブンでは、6月24日から「7プレミアム カフェラテ氷」を発売。
ネットでは初日から「夏のマストアイス」「ぼっち用パピコ」「憧れの倍パピコ」などの声があがっています。
それでは詳しくみていきましょう。
■「カフェラテ氷」が再登場
昨年人気を博した「カフェラテ氷」が再登場しました。
ハンディタイプの氷菓で、1個190mlと容量も大きいです。
従来品よりも、砂糖の量を調整することで、スッキリした甘さと氷のジャリジャリ感を楽しめます。
また、コーヒー感も強化され、香り高くビターな本格的なカフェオレ味になっています。
ありそうでなかったパピコ系アイスの“大人”向けともいえるこの商品。
大きさを変えたひと工夫と、あえて氷感を増したことも面白さの要因になっているようです。
「カフェラテ氷」の価格は、213円(税込)。
■「すごい」「憧れの倍パピコやないかい」初日から大反響
ネットではさっそく、発売初日から「カフェラテ氷」は大反響となっており、
「カフェラテ感と氷感がすごい」
「セブンのカフェラテ氷がうまい」
「カフェラテ氷大好きすぎて2日連続食べてる」
「甘すぎなくてほんのりビター、大人のための夏のマストアイス」
などの声があがっています。
カフェラテ感と氷感がすごいなど絶賛のコメントが続出。
さらに、
「ぼっち用パピコ」
「憧れの倍パピコやないかい!」
「パッケージの中はデカいパピコみたいな感じ」
「私の愛するアイスガイを彷彿とするカフェラテ氷」
などの声があがっています。
また、かつて販売されていたアイスガイや、江崎グリコのパピコを彷彿させるという声もあがり盛り上がっているようです。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>